メニュー・料金
鍼灸+手技療法 15,000円/90分

鍼・灸・手技によって,痛み・不定愁訴・体質改善,ストレスや緊張を解消し自然治癒力をひきだします。
経絡指圧,筋膜リリース,トリガーポイント療法など東西の各種手技を織り交ぜた独自のテクニックで全身を調整します。
さらに、鍼・灸・吸角などを用いて気の流れを整え,痛みや症状の改善をはかります。
施術鍼はとても繊細なもので,刺入時の痛みはほとんどありません。いつ刺されたか,入っているかどうかも気づかないこともありありです。
また,鍼はすべて使い捨て(ディスポーザブル)ですので,感染など衛生面での心配もありません。
お灸・吸角は必要に応じて,ご相談のうえ使わせてくださいね。
WHOで認める鍼灸適応症
【神経系疾患】
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
【運動器系疾患】
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
【代謝内分秘系疾患】
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
【婦人科系疾患】
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
鍼&灸療法 10,000円/60分
急性・慢性の痛みや不定愁訴の解消,長期的な体質改善をご希望の方に。
痛くない鍼と心地良い温かさのお灸で全身調整と症状改善をはかります。
ご自宅でのストレッチやお灸ケアなどのセルフケアもアドバイス。
新メニュー
★してもらうお灸 自分でするお灸★
お灸だけを使ったマンツーマンのセッションです。
ゆったり心地よいお灸の施術をお受けいただいた後に,自宅でできるお灸ケアのアドバイスをいたします。
ご自分の症状にあった「マイつぼ」をお持ち帰りいただきます。
手技療法 10,000円/60分
痛み・不定愁訴・ストレス解消,リラクセーション,メンテナンスとして。
マッサージや指圧をはじめて受けられる方や,鍼にはちょっと抵抗があったり苦手,という方はまずはこのメニューをお試しください。
指・手・肘などを用いて全身調整と症状改善をはかります。経絡にそった指鍼,筋膜リリースなど東西の手技療法を組み合わせての施術です。
ロルフィング 15,000円/90分

美しくバランスのとれた快適なからだをつくる構造的身体統合プログラム。
基本10セッション
初めてロルフィングを受けられるときに基本となる1クール。
10~12回のセッションで重力と調和したワンランクアップのからだに進化します。
ロルフ・ムーヴメント
日常生活の中で知らず知らず身につけた固定した習慣やパターンに気づき,より自由で効率的に動くための方法を探っていきます。
基本10セッションの途中に3~5回入れていくのがベストですが,基本セッション後や単独セッションも可能です。
仕事やスポーツ,表現活動などのパフォーマンス向上を目指す方にお勧めです。
チューンアップ(内臓マニピュレーション含む)
基本10セッション終了後に,特定個所の調整や内臓へのアプローチを含めた施術をいたします。
外科手術後の癒着が気になる方,内臓下垂・虚弱の方,筋骨格系への治療で十分な効果が得られなかった方もどうぞ。
クレニオセイクラル・ワーク(頭蓋仙骨療法)10,000円/60分
穏やかなタッチで脳脊髄液の流れを調整し,心身のバランスを整えます。
ストレスからくる緊張や慢性的な首肩こり・頭痛,自律神経失調,更年期障害などの症状に。
オーダーメイド・セッション 15,000円/90分
そのときのクライアントさまにとって最適なメソッドをアレンジしてご提案いたします。
ご自分の症状にどのワークが適当か迷われる方,はじめて施術を体験される方,定期的なメンテナンスをご希望の方にお勧めです。
▶上記の時間はセッションの目安とお考えください。お身体の状態やその他の条件により多少時間に差が出る場合があります。
▶初診の際は,問診等のため30分ほど多めに時間をみておいてください。
a:3964 t:4 y:2